現在NETFLIXや地上波にて「テラスハウスTOKYO2019-2020」が配信されています。
テラスハウスは2012年10月から放送されて、日本のみならず世界中でも大人気の恋愛バラエティー番組となっていますね。
6人で共同生活しているところをただただ見ていくだけの内容なのですが、
何故かはまってしまうんですよね。
リアルな男女の生活模様を写しているテラスハウスですが、なんだかお洒落で真似したくなる雑貨や服用、デートスポット等も話題となっています。
今回はテラスハウスの気になる疑問の一つ。
本当に6人はテラスハウスで生活しているのか?
生活費はどうなっているのか?みてみましょう。
テラスハウスとは
テラスハウスは
「男女6人が生活しているところをただただ記録したもの。」
台本はなく、番組から用意されたのは
”素敵な家”と”素敵な車”だけ。
世間の声の中には
「絶対に台本がある!」
「これはやらせでしょ?」
という意見があります。
では実際にテラスハウスの撮影方法はどのようになっているのでしょうか?
テラスハウスの撮影方法
テラスハウスの撮影方法について、番組プロデューサーの松本彩夏氏がモデルプレスにて回答されていますのでご紹介します。
【放送中】「テラスハウス」撮影方法にも言及!ハワイを舞台にした理由、メンバーの選考基準、制作で意識していること「台本では絶対に書けない」…番組プロデューサーを直撃 #TERRACEHOUSE #テラスハウス 【ほか写真あり】https://t.co/WcCPRtm93U
— モデルプレス (@modelpress) November 28, 2016
カメラはみんなに見えるところにあるので「気づいてたら撮られていた!」ということは基本的にはないです。隠し撮りをしているわけではないので。出ている子たちも、カメラに映っている自分というのを、どこか意識はしているんだと思いますが、ただ、毎日のことなので、住んで2~3時間すると、カメラが家具のように思えて気にならなくなるという声は、住んでいる子たちからよく聞きます。
引用元:モデルプレスより
カメラは人が撮っているか、置いてあるかとの質問に対しては
「秘密です」
と回答されていますが、カメラが家具のように見えると言われているのと毎回同じ角度からの映像があるのでカメラが常に置いてあるのは間違いないと思います。
たまに、アップされていたり角度的に難しいけど視聴者がみたい!と思うような映像はしっかりと映されていることは多いので、私は人がカメラを持って操作している可能性もあると思います。
どちらも。でしょうね。
また、松本氏は「住んで2~3時間すると、カメラが家具のように思えて気にならなくなるという声は、住んでいる子たちからよく聞きます。」と言われているので、
カメラが常に置いてあって、6人は本当にテラスハウスに住んでいて、本当に生活していると信じてる派です^^
現在放送中のテラスハウスはどこ?
現在放送されているテラスハウスは2回目の東京に移転しています。
過去には
1か所目:湘南
2か所目:東京
3か所目:ハワイ
4か所目:軽井沢
5か所目(現在):東京
となっています。
今回のテラスハウスは
白を基調とされた洋風なホテルのような家です。
この家を”テラハブランド”にリノベしてる人達すごいなぁ。元々の内装じゃテラハ感ないもんね…🤔感動。
職場に近づける場所で最高だなぁ。
ここからなら早めに出社できちゃうなぁ。
いいなぁ。テラスハウス東京2019家住宅ロケ場所はどこ?世田谷区豪徳寺で特定で3億円? https://t.co/MqbzS9LS5l pic.twitter.com/g4U5rjTOBS
— ななみん(伊藤菜々美)🌍国際協力のスピーチしてる人 (@Nanami_jump) May 15, 2019
この家はリノベーションされていたんですね!!とても素敵ですね。
最初から家の作りは綺麗ですが、やはり家具でイメージが全然違いますよね。
過去のテラスハウスと比較するとやや狭いような気がしますが、
それが気にならないほどのとてもステキな家で素敵な6人が生活されています。
テラスハウスは本当に6人で生活しているの?
先程、テラスハウスの撮影方法にて述べたように、
カメラも常に置いてあるようですし、住居者からはカメラが気にならなくなっているとの声も上がっているようです。
動画の中では、本当に自然な人間関係で
もし6人が一緒に住んでいなかったら、喧嘩や急展開な恋愛もないような気がします。
たまにテラスハウス内が汚い、掃除問題で6人が家族会議を開く場面がありますよね。
住居者には芸能関係の方が多いですのでイメージが気になるとは思いますが、
掃除できないなんてイメージをわざわざつけることはないと思いませんか?
少し悪い場面を取り上げてしまいましたが、、、
テラスハウスは台本がなく、皆さんの素敵な行動や恋愛模様も、喧嘩や嫉妬しているところも、事実・ノンフェクションだと思っています。
テラスハウスの6人の生活費はどうなっている?
テラスハウスでは
番組から、家賃のみ支給されるそうです。
このyoutube未公開動画にて生活費についてメンバーたちが話し合っています。
この時期に住まれていたメンバーの生活費の形は
「テラマネー」と題して、
まず時間が空いている人が買い物して一括で払います。
項目は、
- 買ったもの
- 値段
- 払った人(買い物をした人)
- 一人当たり(6分割されていて一人当たり払う金額)
- メンバーの名前
です。
買い物した人が上記の項目を記入して、貯金箱のようなものにお金を入れていくというようになっているようですね。
テラスハウスの動画ないで、
「ガソリン入れてきたよ」
「あとでみんなで割ろう」
などといった会話もあったので、
ちゃんと自分たちで払っているんだな~と感じました。
具体的には生活しているメンバーにしか分からないですが、その時期のメンバーで話し合ってやりくりしているようです。
そのあたりも、リアルな生活感が出ていますね。
まとめ
今回は、テラスハウスに関する疑問の中で、
撮影方法や生活費などを中心にまとめてみました。
テラスハウスのファンは実際に生活していてリアルな番組と思っている人が多いと思いますが、あまりテラスハウスを見らないけど存在は知っているくらいの人は、「やらせでしょ」という声を多く聞きます(涙)
この記事をみて、「あ~テラスハウスって本当にそこに住んでいるんだ」「もしかしたら台本はほんとにないのかも?」と思い、少しでも楽しんでみる方が増えるとファンとしてとても嬉しいです。
コメント