むくえなちっくのアンチは多い?年齢や地元などのプロフィールや彼女たちの魅力を紹介!

スポンサーリンク
YouTube
スポンサーリンク

むくえなちっく。というYouTuberを知っていますか?

 

むくえなちっくは、2020年10月13日に「マツコの知らない世界」に出演されて、知名度が上がったのではないでしょうか?

 

そのむくえなちっく。ですが、私は個人的に大好きなチャンネルです。

 

そこで今回は、むくえなちっく。の魅力や、活動内容などを紹介していきたいと思います。

また、YouTubeをされる中で避けられない“アンチ“は多いのかどうかという点についても調べていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

むくえなちっくとは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

muku(@_.muu._)がシェアした投稿

 

むくえなちっく。とは、YouTuberで、女性2人で活動されています。

 

まずは、むくえなちっく。で活動されている2人のプロフィールを紹介していきます。

 

むくちゃん

名前:むく(歌田 夢来)

生年月日:2000年5月16日

出身地:東京都

血液型:O型

趣味:音楽を聴くこと、写真を撮ること

特技:ダンス、デザイン、可愛い物探し

仕事:YouTuber

事務所:株式会社GROVE

 

えなちゃん

名前:えなぴ (山下 恵奈)

生年月日:2000年10月25日

出身地:東京都

血液型:A型

仕事:YouTuber

事務所:株式会社GROVE

むくえなちっく。は幼馴染のこちらの2人で活動されています。
YouTubeの主な内容としては、
・爆食動作
・購入品紹介
・恋愛相談
・○○○三日間生活
・メイク動画
などなど
2人が、「これ、面白い!」と思われたことを、ジャンル問わず配信されています。
2人のYouTubeの特徴としては、
爆食をするときも、メイクをするときも、購入品紹介をするときも2人でたくさん雑談をされますし、みている人も2人の会話をみていて笑ってしまうほど、楽しい空間を作ってくれます。
他には“TikTok“で活動されています。
TikTokは今大人気なアプリですよね!
TikTokでは、主にダンスをメインで配信されています。
幼馴染で、ずっと一緒に過ごしてこられてた2人は、さすがというほど息のあったダンスを披露してくれます。
こちらでは、YouTubeでは見ることのできない、色気のあるダンスや表情を見ることができます!

むくえなちっくは人気?

イメージ.jpeg

 

むくえなちっくのYouTubeのチャンネル登録者数

現時点(2021年6月)で、22.3万人です。

 

また、TikTokは

153.3K(15万3千3百人)のフォロワーがいます。

 

また、むくえなちゃん2人でのアカウントだけでなく、個人のアカウントもあります。(TikTok、インスタグラム、Twitter)

 

その個人のアカウントでも、数万人のフォロワーがいます。

 

この結果を見ると、かなり人気であることが分かりました!

 

むくえなちっくの魅力

イメージ.jpeg

 

むくえなちっく。のことを少しずつわかってきたところで、むくえなちっく。を個人的に好きで見ている私が、2人の魅力を伝えていきます。

 

ついついみたくなる2人の魅力は一体何なのでしょうか?

 

2人の仲の良さ

 

むくえなちっく。をされている、むくちゃんとえなぴちゃんは、幼馴染ということもあり、とっても仲良しなのです!

ドラマの話や恋愛の話など、いろんなジャンルの話をしてくれますが、割と2人は価値観が合っていたり、共感できることも多いようです。

ファッションやメイクのジャンルは違いますが、お互いの好きな系統なども熟知しているように見えます。それは、購入品動画などで「それ買うと思った!」「これ絶対似合う」などの発言が多いからです。

お互いの意見が違っても、笑い飛ばしたりして、動画内で険悪になることは絶対になく、むしろ、その意見が違うところを気を使わずに否定して面白おかしくしてしまうところをみても、仲が良いくて長年一緒にいたからこそ作り上げることができる会話何だろうなと思います。

 

自然な感じがとても良い!

 

2人は、表裏を感じさせず、素の部分を視聴者にも見せてくれているように思います。それは、恥じることなく以前好きだった人の話をしたり、「○○の店員さんカッコ良かった!」とリアルな話をしてくれたりと、今思っている本音を教えてくれるからです。

爆食される動画では、「今日までいっぱい食べるから明日から絶対ダイエットをするんだ!」という女の子が誰しも考えるような発言をしてくれるので、とても共感できて、見ていて安心感が生まれます。

また、恋愛相談動画では「思わせぶりさえもされたことがない」というような発言があり、普通は少し恥ずかしくて言いにくいことも、ぽろっと素で教えてくれるので、嬉しいです。そんな、自分自身のことを何でも表現してくれているところが自然体で安心感や女の子たちの共感を得ることができ、人気の理由なんだと思います。

 

価値観が同じ

 

チャンネル登録10万人以上の人は稼いでいるんだ!というイメージがありませんか?

こちらの2人は、現時点(2021年6月)で登録者が20万人を超えています。

そんな2人ですが、購入品動画では「ZARAは少しお高めだよね」など、同世代の女の子たちと同じ価値観で話をしてくれます。

違うYouTuberさんの中では一般の女の子が高いなと思っている物でも「安い!」と言われることがあり、「ファッションにかける値段が全然違うんだろうな」「真似しずらいな」と思ってしまいます。ですが、私たちと同じ目線で考えてくれるむくえなちゃんの購入品動画やファッションコーデ動画では、紹介してくれたアイテムを真似して見ようかなという気持ちにもなってとっても参考になります。

 

笑顔が多い

 

とにかく、2人は話をしながら大笑いをされることが多いです。

どんなに些細なことでも、笑われるため、こっちまで一緒に笑えてきます。

なぜか一緒に話の中に入っているかのような感覚になりますし、友達感覚で見ることができます。

笑顔を一緒に共有できるとストレス発散になります。悩んでいるときや悲しいとき、疲れた時にむくえなちゃんの動画をみると、悩みがスーッと小さくなり、何だか心が軽くなるような気がします。

むくえなちっくのアンチは多い?

イメージ.jpeg

 

「むくえな 嫌い」とツイッターで検索してみたところ・・・

 

びっくりするほど、出てきませんでした!

 

むくえなちゃんは、女性人気がかなり高いようで、ツイッターの投稿も女の子が多かったです。

 

普通に「むくえな」と検察してみると・・・

 

むくえなちっくって言うYouTuberマジで面白い!

最近むくえなしか見てない。学校疲れて帰ってきてもむくえな見たい!ってなってせめて1本って見始めると過去動画おすすめに出てきてこれ面白かったなもう1回見よ〜って計4本くらい見ちゃう・・・

 

という、ポジティブな意見を多く見つけました。

 

YouTubeのコメント欄も結構平和ですね。

アンチコメントはなかなか見当たりません。

 

有名な方なので、中にはアンチコメントもあるかもしれませんが、多いか少ないかで言うとかなり少ないと言えます!

 

まとめ

 

今回は、大好きなYouTuberむくえなちっくについて調べていきました。

むくえなちっくは、一言でまとめると「友達系ユーチューバー」だと思います。

友達系と言うのも、同じ立場で一緒に会話を楽しんでいるかのような気分にさせてくれたり、考えていることや動画内でおすすめを教えてくれる時も、同じ価値観で話を進めてくれるからです。

 

笑顔が多い2人の動画は、気分が落ち込んでいる時に見ると、一緒に笑えてストレス発散になりますし、元気を貰えます。

 

皆さんもぜひむくえなちっく。をチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました